【SUIREN】は千葉県香取市にある小さなアーユルヴェーダマッサージのサロンです。(洞爺湖との二拠点となりました)
ゆっくりとした時間の中で幸せを感じていただけると幸いです。
ネパール密教舞踊チャリヤーのレッスンもおこなっています。
ご予約&お問い合わせは contact からお願いいたします。(洞爺湖周辺での施術も可能です)
※サロン住所はご予約が成立した際にお伝えさせていただきます(JR成田線 水郷駅近く)(駐車場1台)
出張施術も可能です。距離によって出張料金が変わります。詳細はこちら。
アーユルヴェーダはあなたの自然治癒力を活用し健康に生きるちからを導きます
アーユルヴェーダとは、インド・スリランカで生まれた5000年以上の歴史を持つ世界最古の伝統医学。サンスクリット語のAyuh(生命・寿命)、Veda(科学・知識)から来ており、実践的な生活健康法として受け継がれてきました。
アーユルヴェーダでは、体内に毒素を溜め込まずに、スムーズな代謝、消化力がある状態が、良い状態だと言われてます。
アーユルヴェーダでは、
「ドーシャ」(生命エネルギー)と呼ばれる
3つの要素
ヴァータ(風)
ピッタ(火)
カパ(水)
によって、体や心が動いていると考えられています。
ドーシャのバランスが崩れると病気になり、バランスがとれていることが健康と言われています。
当サロンでは、それぞれのドーシャに合わせ、
インドのアーユルヴェーダ医学に基づいて作られた薬効の高いハーブオイルを使い
丁寧にマッサージさせていただきます。
体質にあった薬草オイルでマッサージする事で、
*アビヤンガ(オイルマッサージ)コース
○60分 背面+背面の足〜腰〜背中 7700円
○90分 背面+ヘッド(ドライ)背面の足〜腰〜背中〜ヘッド 11000円
○120分 全身背面の足〜腰〜背中〜前面の足〜お腹〜
デコルテ〜ヘッド(ドライ
※アビヤンガ・ボディキリともに、裸となっての施術となります。専用の紙パンツとバスタオルをご用意しております。
※生理中での施術はできかねます。
最強のデトックス
*ポディキリ+アビヤンガコース
ポディキリとは
キリとは、ハーブやスパイス岩塩などをコットンに包んでボール状
温めたキリを体に当てて行う、アーユルヴェーダの発汗法(ピンク
キリはスパイスやハーブを調合し、一つ一つ手作りしております。
得られる効果
○血液循環アップ 発汗
○痛みや筋肉痛の軽減
○毒素を取り除く(デトックス)
○むくみの軽減
○緊張やストレスからの解放
○ドーシャバランスを整える
○関節痛 腰痛
心臓病、高血圧、熱性(ピッタ)が高い方には施術が出来ない場合
※ポディキリはアビヤンガ(オイルマッサージ)
と組み合わせて行います
○60分 背面足〜腰〜背中 12100円
○100分 背面+ヘッド(ドライ)背面の足〜腰〜背中 15400円
○140分
全身+背面の足〜腰〜背中〜前面の足〜お腹
〜デコルテ〜ヘッド(ドライ
※アビヤンガ・ポディキリともに、裸となっての施術となります。専用の紙パンツとバスタオルをご用意しております。
※生理中での施術はできかねます。
安定期へ入られた妊婦様向け
*マタニティーコース
お申込み前に注意事項をご確認ください。
○60分 背面足〜腰〜背中 7700円
○90分 足裏~背面足~腰〜背中~デコルテ 11000円
○オプション ヘッドマッサージ 4400円
*ハーバルフェイシャルパック 6600円(60分)
○他のコースのオプションにする場合は 4400円
※ハーバルフェイシャルは
クレンジング〜オイルマッサージ〜ハーバルパックまで、全て天然素材のものを使用しております。
*脳のマッサージ シローダーラ
シロダーラとは
ドーシャに合わせハーブを配合した温かいオイルを額から頭皮へ広
アーユルヴェーダでは、頭は木の根っこの部分に例えられているく
脳内だけの深いリラクゼーション効果だけにはとどまらず、全身の
〇シロダーラ 11000円(60分)
※アビヤンガ、ポディキリにオプションで付け
例 シローダーラ+デコルテ+ヘッド 14300円 (90分)
*オイルドロップヘッドヒーリング
(デコルテ+ヘッド)
〇オイルドロップヘッドヒーリング5500円 (30分)
※コースのオプションにする場合は4400円
ハーブオイルをたっぷりと使いマルマと呼ばれるエネルギーセンタ
ハーブオイルがいきわたり、神経を休めてくれ、深いリラクゼーシ
*オーガニックヘナ染め
¥4400(45分:塗布のみ・ラップ状態で帰宅)
シャンプードライ付き ¥6600 (90分)
※ロング料金は +¥1100
*チベット医学のハーブ蒸し ¥4400 (30~60分)
チベット高原から採取したさまざまな原料を、
チベット伝統医(アムチ)が調合した伝統的なバスハーブを使い、よもぎ蒸しのようにスチームで全身を蒸します。
チベット医学の治療の現場で実際に用いられているものです。
かなりパワフルなデトックス&チャージがされます。
とにかく発汗と巡りが凄い!
☆効能
むくみ 倦怠感 関節炎 リウマチ 精神安定 冷え 耳鳴り 浄血 気 腰痛
心臓 肝臓 胃 腎臓 の働きを活発に。
※ハーブ蒸し専用のガウンとタオルをご利用いただけます
*ネパール密教舞踊チャリヤー入門(120分)
マンツーマン ¥4000
2名様以上 お一人様 ¥3000
*ネパール密教舞踊チャリヤーレギュラー(120分)
マンツーマン ¥4000
2名様以上 お一人様 ¥3000
ネパール密教舞踊チャリヤーは踊りを通して教えを学ぶ。仏と一体化するものである。
アーサナと呼ばれる足の運び、ムドラーと呼ばれる手の所作。顔の表情。全てに意味がある。
一つ一つを内側から感じ、味わいながら、動かしていく。小手先の動きではなく、内側から溢れでてくる動き。表情も然り。
このチャリヤーの教えを通して、私は人生に豊かさが増した。仏と一体化していくという事を日々にいかせるように生きている。
自分の為でもあり、人々の為でもあれるように。人生の喜び、身体の喜びを感じられて気持ちよくなれる。
一つの方向から観るだけでなく、多方向から観る。人生に起こる事も一緒である。
一見、悲しいこと、辛いことに直面した時に、どう捉えるか、それを肥やしにでき、糧になった時、自分の心の器が広がる。
それは、自分への試練ではあるが、結果としてみたら、大きな喜びに変わることとも捉えられる。
それは時間をかけないと、すぐには気づけないこともあるけども。そうやって、人生の山や谷をどう捉えて生きて行くか。の学びを実践中です。
楽しい、嬉しいを短絡的に感じるだけではなく、自分への内側にある心の状態を変化させていく、器を広げて成長していく、
目にはみえない存在の方々に確実に支えられて、助けられ、生かされているこことに感謝しながら。
挑戦を乗り換えられた時の深いところでの、楽しさ、嬉しさ、喜びと受け取る事ができるように、心の変容をみつめる日々を送ってます。
そんな心の変容を感じながら、とても気持ちよくなれる舞踊。それが、私にとってのネパール密教舞踊チャリヤーです。
*ネパール密教舞踊チャリヤー入門コースについて
深い呼吸に合わせて、
ゆっくりと身体を動かしながら解していき、
ゆったりした時間の流れの中で、
身体に意識を向けて、心の眼で見つめ、
生命エネルギーのプラーナを活性化、
循環させてじっくりと自分の内面と向き合い、
自然と瞑想状態へと誘われ、脳波が変わっていく事を実感できます。
ネパール密教舞踊チャリヤー入門コースは年齢を問わず、お子様からご高齢の方まで、無理なく参加していただける内容となっております。
身体の不調や不安がある方は事前にご相談ください。
*ネパール密教舞踊チャリヤーレギュラーコースについて
ネパール密教舞踊チャリヤーは踊りを通して教えを学ぶ。
仏と一体化するものである。
レギュラーコースは一つ一つの動きをより深く学びます。
アーサナと呼ばれる足の運び、ムドラーと呼ばれる手の所作。
顔の表情。全てに意味がある。その意味をより深く味わいましょう。
自分への内側にある心の状態を変化させていく、器を広げて成長していくためのチャリヤー。
ただ、身体を動かすのではなく、自らの内側を深く見つめる時間となります。